みなさんこんにちは。期間工のミカタです。
期間工のみなさんは音楽はよく聞きますか?
今イヤホンはとても進化しており、主に3タイプがあります。
1 . コード型
従来と同じコードがあって、スマホやミュージックプレイヤーへ接続するタイプのものです。
2 . ワイヤレスイヤホン(コードレス型)
こちらは、ワイヤレスイヤホンでスマホに接続しなくてもbluetoothで接続するタイプのものなのでコードがありません。
ここまでは2,3年前より流行していましたが今流行しているのはこちらのタイプです
こちらはiPhoneのairpots と同じ型のものが安価になったバージョンです。
先ほどのワイヤレスイヤホンとも違い完全にコードがなく耳に小さい耳栓のようなスピーカーを入れれば音楽が聴けます。
airpotsだと約2万円くらいしますが、その1/6の値段で購入することができます。
コードが全くないので絡まりませんし、邪魔にもなりません。とっても便利ですね!
ぜひ使ったみてください。
それでは本日もイヤーホントに良い情報をお届けします。(申し訳ございませんでした)
期間工とコマツ(小松)と基本情報
本日は最近になって募集を開始したコマツ(小松)の期間工に関する基本情報をお届けします。
 
一応この記事でもコマツ期間工について解説をしていますが、より詳しい内容を知りたい方はこちらの記事をご覧ください!
【完全暴露】コマツ期間工が働く全工場と寮の周辺を全て解説します!
そもそもコマツ(小松)とは?
コマツ(小松)は日本の建設機械・鉱山機械のメーカーです。
フォークリフトやショベルカーなどを作っており世界的に見てもシェアは1,2位を争う企業です。
 
 
売上高としては2017年度は1兆8千億円。
これは期間工を募集するトラックメーカーでおなじみのやいすゞ自動車と同じ規模の売上です。
ちなみにいすゞ自動車は約1兆9千億円(2017年)。
コマツ(小松)と聞いてあまりピンとこない方も多いと思いますが、実はとんでもなくすごいメーカー様なんですよ!
コマツ(小松)と期間工の募集情報
下記がコマツ(小松)期間工の募集情報になります。
コマツ(小松)は大阪、神戸,石川などに工場をもち各工場で期間工を募集している状況です。
| コマツ(小松)期間工 | 大阪工場 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 建設機械のコンポーネントや
 中型油圧ショベル等の機械加工や組立作業、溶接作業。  | 
| 勤務地 | コマツ 大阪工場 / 大阪府枚方市上野3-1-1 「枚方市」駅からバス「甲斐田」 ⇒車・バイク通勤OK!  | 
| 対象 | 未経験者可 “ヤル気”があれば資格や経験は不問 全ての職種において経験者は尚良 クレーン・玉掛お持ちの方は歓迎 溶接経験をお持ちの方は歓迎  | 
| 勤務時間 | ①8:00~16:45 ②20:00~翌4:45 ※夜勤は機械加工と溶接のみ 夜勤手当別途支給 ⑴4,100円/日 ⑵22:00~翌5:00まで/1時間当たり30%増 (日給10500円の場合、時給換算1310円ですので、1時間あたり約400円の割増があります) ※⑴⑵それぞれ支給  | 
| 契約期間 | 6ヶ月契約/更新制度有,最長2年11ヶ月 | 
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土日/休日出勤の場合有) -GW・夏季・年末年始休暇 -年間休日128日 -入社してすぐに「年次有給休暇5日間」付与  | 
| 給与 | 組立・機械加工・溶接(未経験者) 月収例/31万9500円 日給1万500円×月20日+残業30h,満期慰労金(月額換算),赴任手当(月額換算) 溶接(経験者)  | 
| 諸手当 | ⇒満期慰労金30万円(6ヵ月勤務中、通算出勤率90%以上の場合) ⇒赴任手当5万円(初回契約時1ヵ月以上勤務の場合) ⇒初回更新の特別手当として3ヵ月後(通算9ヵ月後)に10万円支給  | 
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・制服貸与 ・車(バイク)通勤可 ・寮費・引越代無料(応相談) ・正社員登用制度有 ・夜勤・時間外割増・交替勤務・深夜手当  | 
| コマツ(小松)期間工 | 六甲工場(神戸市) | 
|---|---|
| 職種/仕事内容 | 建設・鉱山・林業機械などの組立・塗装・フォークリフト作業。 | 
| 勤務地 | コマツ 六甲工場 / 兵庫県神戸市東灘区向洋町西4-6 地図 「アイランドセンター駅」から徒歩20分。 ⇒車・バイク通勤OK!  | 
| 対象 | 未経験者可 “ヤル気”があれば資格や経験は不問です! 全ての職種において経験者は尚良! フォークリフト作業は要リフト免許!  | 
| 勤務時間 | 8:00~16:45 ※人気の日勤のみ。土日出勤もあるため稼げます!  | 
| 契約期間 | 6ヶ月契約/更新制度有,最長2年11ヶ月 | 
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土日/休日出勤の場合有) -GW・夏季・年末年始休暇 -年間休日128日 入社してすぐに「年次有給休暇5日間」付与  | 
| 給与 | 組立・塗装・フォークリスト 月収例/31万5000円 日給1万500円×月20日+残業30h,満期慰労金(月額換算),赴任手当(月額換算)  | 
| 諸手当 | ⇒満期慰労金30万円(6ヵ月勤務中、通算出勤率90%以上の場合) ⇒赴任手当5万円(初回契約時1ヵ月以上勤務の場合) ⇒初回更新の特別手当として3ヵ月後(通算9ヵ月後)に10万円支給  | 
| 待遇・福利厚生 | ・正社員登用制度有 ・寮費・引越代無料(応相談) ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・制服貸与 ・車(バイク)通勤可 ・夜勤・時間外割増・交替勤務・深夜手当  | 
| コマツ(小松)期間工 | 粟津工場(石川県) | 
|---|---|
| 職種/仕事内容 | 建設機械(ブルドーザー、パワーショベル、ホイールローダー、モーターグレーダー等)の工程管理(物流運搬)、組立、機械加工、溶接、塗装、検査 | 
| 勤務地 | コマツ 粟津工場 / 石川県小松市符津町ツ23 地図  最寄り駅「粟津駅(JR北陸線)」徒歩10分 ⇒車・バイク通勤OK!  | 
| 対象 | 未経験者可 “ヤル気”があれば資格や経験は不問です 全ての職種において経験者は尚良 溶接経験をお持ちの方、大歓迎 クレーン・玉掛お持ちの方、大歓迎  | 
| 勤務時間 | ①8:00~16:45 ②20:00~翌4:45 ※夜勤の可能性あり 夜勤手当別途支給 ⑴4,100円/日 ⑵22:00~翌5:00まで/1時間当たり30%増 (日給10000円の場合、時給換算1250円ですので、1時間あたり約400円の割増があります) ※⑴⑵それぞれ支給  | 
| 契約期間 | 6ヶ月契約/更新制度有,最長2年11ヶ月 | 
| 休日休暇 | 完全週休2日制(土日/休日出勤の場合有) -年間休日128日 -入社してすぐに「年次有給休暇5日間」付与 -GW・夏季・年末年始休暇  | 
| 給与 | 工程管理[物流運搬]・組立・機械加工・溶接(未経験者)・塗装・検査 月収例/29万8750円 日給1万円×月20日+残業30h,満期慰労金(月額換算)  | 
| 諸手当 | ⇒満期慰労金30万円(6ヵ月勤務中、通算出勤率90%以上の場合) | 
| 待遇・福利厚生 | ・社会保険完備 ・交通費全額支給 ・車(バイク)通勤可 ・宿泊施設有(負担10,000円程度) ※レオパレス等となります。 ・正社員登用制度有 ・夜勤・時間外割増・交替勤務・深夜手当 ・制服貸与  | 
| 面接交通費支給について | 面接交通費を支給しております※規定あり※ 弊社では公共交通機関をご利用して面接にご来社いただいたかたに交通費を支給しております。 面接当日に利用経路の記載等を行っていただくため、下記書類をご用意ください。 ・印鑑 ・通帳のコピー ・利用区間の領収書 ※車でこられる方は、高速道路料金が対象です  | 
コマツ(小松)期間工の特徴
コマツ(小松)の期間工はもともとは期間工の募集自体そこまで積極的ではありませんでした。しかし2018年になって急遽募集がかかり、今ではとても力を入れて募集をしています。
他のメーカーの期間工と比較して特徴があるのでみていきましょう。
立地が最高!
 

地図にもある通りコマツ(小松)の大阪工場は京都と大阪の中心にあります。
大阪にも京都にも最寄りの枚方市駅から一時間ほどで行けます。
京都へは気分転換がてらの観光はもちろんべっぴんの舞妓さんもいます。
 
大阪はグルメだったりもそうですが、事務的な手続きをするのに便利かと思います。
田舎町だとスマホのショップがなかったり次の転職先を探すのに面接会場が大きな街にしかないということも多々あります。
大きな街の近くであれば細かな事務的な面でも便利なことは間違いありません。
コマツ(小松)の六甲工場(神戸市)は人間らしい期間工生活ができる
コマツ(小松)の期間工は工場によって違う部分が大きくあります。特にコマツ(小松)の六甲工場(神戸市)は日勤であり勤務時間が8:00~16:45となります。
なので、夕方からは遊び放題です(遊び放題ではないか。。)

コマツ(小松)の六甲工場(神戸市)は新神戸駅からも近く約50分ほどで行けます。
また神戸の夜景は日本三大夜景にも含まれている摩耶山がありとてもキレイで仕事の疲れを癒してくれるはずです。

期間工でも有給休暇がすぐにもらえる!
これがどれほどのメリットがあるかと申しますと、通常正社員以外の雇用形態の方は祝日のがあればあるほどその月の収入は減ります。
なぜなら「働いた分だけ給料がもらえるから」です。
なので派遣社員や契約社員の方はゴールデンウィークやお盆休みは休めはしますが稼げはしません。
しかし休めてかつ給与ももらえるルールがあったらどうでしょうか?
そうです。その最高のルールがコマツ(小松)にはあります。
最初からゴールデンウィーク分ほど(5日)の年次有給休暇が付与されるので何かあっても給与を減らさずに休むことができます。
無論最初からいきなり5日連続で使えるということではないかと思うので、職場の上司と相談した上で休みましょう。
コマツ(小松)は休むことも仕事と考えているようですね。素晴らしい企業です。
年間休日128日という意味
「108日」期間工の皆さんはこの数字が何かわかりますか?
そうです。
こちらはホテル椿山荘というホテルの年間休日の日数です。
(参照:椿山荘新卒募集要項)
108日は1か月に土日で合計8回,年間12か月で96日休日,祝日の数は15日合計すると111日。
あれ???
何だか足りませんね。。
つまり土日含めて祝日も出勤するということです。
 
もちろんホテル業界なのでみんなが休む時にお客がくるので休みがずれる場合があるのは仕方ありませんが、さすがに体力を使う仕事で土日も休めなければ結構きついですよね。
つまりコマツ(小松)の期間工は恵まれているということです。
コマツ(小松)期間工のメリット
メリットはズバリ立地、勤務時間,福利厚生の3拍子揃った求人ということです。
立地は大阪工場,六甲工場(神戸市)が最高に良い。
勤務時間は六甲工場(神戸市)であれば日勤なので夜は普通に遊べるし暗くなったら寝てにわとりが鳴いたら起きれる
 
そして福利厚生は有給休暇の取得の速さや年間の休日数です。(全工場共通)
働く上で良い条件が整っていますね!
コマツ(小松)期間工のデメリット
コマツ(小松)の期間工の求人は正直いってかなり良い求人です。
期間工の特徴である夜勤も避けられるし,有給もいきなり付与されます。
しかし強いて挙げるのであれば6ヶ月以上の契約であるということです。
トヨタの期間工やいすゞ自動車の期間工は短期間の3ヶ月契約でいすゞの期間工は3ヶ月勤務したらそれだけで満期慰労金で20万円の支給があります。
なのでコマツ(小松)の期間工として6ヶ月以上勤務できる方でしたらコマツ(小松)の期間工はとても良い条件だと思います。
3ヶ月など短期で考えている方はいすゞ自動車の期間工は結構がっつり稼げます。
あとコマツ(小松)の六甲工場で勤務する場合でも面接は大阪の工場で実施するので注意が必要です。
コマツ(小松)の求人情報
ではコマツ(小松)期間工をどの求人サイトから応募したら良いかについてです。
基本的に力を入れて募集をかけている求人は入社祝い金がついてきます。
なので、入社祝い金がある求人サイトから応募するのが鉄則です。
期間工.jp
こちらは期間工採用の最大大手企業の期間工.jpです。
ここから申し込んでおけばほぼほぼ間違いはないでしょう。
今まで累計1万人以上の期間工をマッチングさせてきているので確かな実績と採用力があると思います。
入社祝い金も付くし、面接のアドバイスなどもしてくれるので安心して応募できますね!
期間従業員公式サーチ
期間従業員公式サーチはコマツ(小松)の大阪工場、六甲工場(神戸市),そして粟津工場(石川県)の3工場を募集しているます。


採用されて一定期間就業すると入社祝い金で10万円が支給されるようです。
どの工場か迷った時はLINEやtwitterなどのSNSで相談ができるようなのでぜひ試してみてください!
コマツは各地に工場があり待遇,福利厚生は良い企業なので興味がある方は是非応募してみてください!
それでは本日も良い1日を!




コメントを残す