Currently set to Index
Currently set to Follow

【読了必須】マツダ期間工の評判・入社祝い金・面接対策など全ての特徴を完全解説

マツダは募集を長い間停止していましたが、2022年7月から募集再開しています!

皆さんこんにちは。期間工のミカタです。

この記事がオススメな人
  • マツダ期間工のメリット・デメリットをまず知りたい方(初心者の方)
  • ぶっちゃけマツダ期間工って稼げるのかどうかを知りたい方
  • 寮や給与など他では知れない具体的な内容について知りたい方

以上3つを知りたい方にオススメの記事です!

ぺったん君
マツ・マツ・マツ。マ~ツ~。マッツ・ホーテ~。
中の人
。おいやめてくれ。筆者のセンスが疑われる。
ぺったん君
大丈夫大丈夫。みんなこの記事書いてる人、頭おかしいと思ってるから。
中の人
(それはそれで。悲しすぎるわ)

ということで本日はマツダ期間工についての超徹底解説の記事になります!

もくじ

マツダ期間工の概要と募集要項・工場について

マツダ期間工は広島県に拠点をもち、広島と岡山に工場をもつ会社です。

車種としてマツダの車はスタイリッシュでデザイン性の高い車が多いですよね。

マツダがこだわっているのはデザインとエンジンです。

エンジンについては通常のガソリンエンジンと違い、「クリーンディーゼル」というのを使っています。

クリーンディーゼルとは簡単に言うとガソリンスタンドにある「軽油」です。

普通の車は「レギュラー」という種類をガソリンスタンドで補充するのですが、マツダの場合は軽油というのを使います。

クリーンディーゼルはコストが低いし、燃費にも環境にも良いものです。

(ヨーロッパでは車全体の約6割がクリーンディーゼル車。環境問題にとても積極的な証拠ですね。)

マツダのデミオ

マツダのcx-5

そんな車にエコやデザインを求めたマツダについて解説していきます!

工場について

続いてマツダの期間工が過ごす駅周辺や工場の周辺について解説しています。

マツダ期間工の働く工場は本社工場の広島と山口県の防府市の2つがあります。

規模は圧倒的に広島工場が大きく,期間工の人数も多いです!

働く工場は基本的に選べますが,仮に選べなくても広島の工場になる確率の方が圧倒的に高いです!

本社工場(広島県)

マツダ期間工-広島工場

下記は周辺施設へのアクセス方法とアクセス時間です。

マツダ期間工の工場は広島の中心広島駅までとても距離が近いです。

施設 電車・バス 徒歩 距離
マツダ病院 2分 5分 約0.4km
向洋駅 2分 5分 約0.5km
マツダスタジアム 10分 15分 約3.3km
広島駅 17分 13分 約4.9km
広島バスセンター 19分 30分 約6.0km

防府工場

防府工場は山口県の防府市という場所にあります。

マツダ期間工の防府工場は海沿いにあり周辺に特に栄えた場所は見当たらないですが、温泉あり自然ありの場所のなのできっと気にいると思います。

施設 電車・バス 距離
防府駅 約17分 約17分 7.3km
防府天満宮 約19分 約20分(防府駅経由) 8.3km
山口県総合医療センター 約18分 約30分(防府駅経由) 6.9km
ソルトアリーナ(ジム・体育館) 約15分 約30分(防府駅経由) 6.1km

マツダ期間工-防府工場1

募集要項

マツダ期間工の公式サイトトップ

マツダ期間工の待遇、工場の情報などこれから初めてマツダ期間工として働く方がきちんとチェックしていただきたいのが、募集要項です。

しかし期間工のミカタ記事では募集要項の要点をまとめているので、ここは読み飛ばしていただいても大丈夫です。

簡単に見たいという方は赤線で塗ってある箇所だけ注力していただいても大丈夫です。

また現在マツダ期間社員として働いている方や以前働いていた方のためにも期間工のミカタ独自の考察をしておりますので、ぜひ参考にしてみて下さい!

ではまずマツダ期間社員の募集職種からです。

マツダ期間工の募集要項
職種 生産技能職(期間社員)

マツダの場合、期間工でも期間従業員でもなく期間社員が正式名称です。

仕事内容 自動車製造における部品加工(鋳造、機械加工、熱処理、プレス)、組立(エンジン、車体、車両)、塗装など
勤務地の工場 広島 本社工場

山口 防府工場

勤務時間1(広島本社工場) 広島本社工場
昼勤/昼勤/8:15~17:00
休憩時間/12:00〜12:45/10:00~10:10/14:50~15:00
夜勤/20:15~5:39
休憩時間/22:15~22:25、0:15~1:15、2:35~2:45、4:00~4:24
勤務時間2(防府工場) 防府工場(ほうふ)昼勤/8:25~17:10

(休憩時間/12:00〜12:45)午前と午後に約10分ほどの休憩あり

夜勤/20:25~5:49(休憩時間/0:30〜1:30、4:15〜4:39)

給与 給与基本賃金日給 8,770円~10,290円

↑契約更新ごとに上がる仕組み

保険各種 各種保険 社会保険

①マツダ健康保険
②雇用保険
③労災保険

マツダ期間社員にも他のメーカーの期間工同様に多くの特徴があるようですね。

下の項で詳しく解説していきます。

続いて入社時の祝い金や手当などについてです。

各種手当 支払額 支給条件/詳細
入社祝金
(生活準備金含)
15万円 条件①入社した月の次月給与計算期間締日(基準日)に在籍していること
条件②入社日から基準日までの出勤率が100%であること
条件①②に該当する方に支給
【基準日の賃金支払い日(25日)に支給】試用期間が約2週間ある。→停止
皆勤手当 2万円 出勤率100%の場合に支給
食事補助手当 1.5万円 出勤率100%の場合に支給
※入社後最大6ヶ月
夏季・冬季特別手当 30,000円/回 毎年、7/5または12/5の在籍者に支給
夏季・冬季特別手当加算金   1回以上契約更新をした期間社員のうち、夏なら7/5、冬なら12/5の在籍の期間工に支給に支給。詳細は後ほど解説
特別手当 3万円 弊社賞与支給日在籍者に支給 ←廃止
更新手当 50,000円/回 契約更新後、出勤率100%の場合に支給
満了慰労金 12万円〜 出勤率100%の場合、契約満了後に支給
通勤手当 当社規定に基き支給
割増金 割増率:(時間外30%、休日出勤40%、深夜50.595%)
特定時間割増 朝5:00~7:25、19:30~22:00までの間、28%増
赴任旅費/
引越し費用
初回にて支給(選考会場から勤務先までの規定額を支給)
帰任旅費 契約満了者のみ、赴任時と同じ額を支給
寮費
(光熱費・水道代を含む)
無料
作業服貸与 入礼時に作業服(上下)、作業帽子、安全靴、各1、無償貸与。2着目以降は割引券支給。
寮での喫食代金の支払い 給与払い(給与控除)
昼食弁当の代金支払い 昼食弁当が注文できます。代金は給与控除されます。

マツダ期間工の日給や満期慰労金の特徴について

では募集要項でマークした箇所を中心にマツダ期間工について解説をしていきます。

募集要項で触れていない箇所についても解説するので、ここはぜひ読んでいただき、マツダ期間工について理解を深めていただければと思います。

ちなみにこの記事の後半でも書いてありますが、マツダ期間工として就業する場合、圧倒的に広島の本社工場に勤務する確率が高いです。

日給について

まずは日給についてです。

マツダ期間工の日給の仕組みを一言で解説すると、「初回契約時の日給は低いが契約更新ごとに上昇する仕組み」になります。

マツダ期間工の初回契約時日給は8,770円になります。

日給は6ヶ月に1回の契約更新をすると徐々に上がる仕組みになっています。

勤務期間 日給
~6ヵ月 8,770円
~1年 9,140円
~1年6ヵ月 9,710円
~2年 9,710円
~2年6ヵ月 10,290円
~2年11ヵ月 10,290円

(※所定労働時間8時間の場合)

マツダ期間工の日給の軌跡について

現状のマツダ期間工の日給について色々な意見があると思います。

「低すぎる」「徐々に上がっていく仕組みだからいい」「広島の平均賃金を考えたら妥当」など。

しかしマツダはかなり期間工の日給を上げる努力をしてくれています。

元々マツダ期間工の日給は8,000円でした。(2018年以前)

契約更新をしても最大で、10,200円までしか上がりませんでした。

それが徐々に改善され最初は8,030円に変わり、「微増!」などのツッコミが入るなどの過程を経て来ています。

それが今では8,030円~10,290円とかなり待遇改善が進んでいます。

今後も待遇改善は実施されていく可能性もあるので、ぜひ転職や広島で勤務することを考えている方は検討してみてください!

満期慰労金について

ダイハツ銀行

続いて満期慰労金についてです。

満期慰労金は日給と同じくらい重要で、着目すべき項目です。

そもそも満期慰労金とは一言で言ってしまえば「ボーナス」です。

マツダ期間工の場合、半年に1回支給されて支給額は勤務期間によって変動します。

勤務期間 満期慰労金
~6ヵ月 131,550円
~1年 137,100円
~1年6ヵ月 145,650円
~2年 145,650円
~2年6ヵ月 154,350円
~2年11ヵ月 154,350円

支給の条件がきちんとあり、一定回数の出勤率が必要です。

なので、無断で休んだりしてしまうと(有給は除く)支給対象外となってしまうので気をつけましょう!

勤務が優秀な場合満期慰労金を増額〇〇%UPしてくれる

他のメーカーの募集要項には書かれていない内容としてマツダ期間工の場合、勤務の成績が優秀だと何やら特別報酬のようなものがあるようです。

記載内容としては「契約期間中の出勤率100%の場合、契約満了後に支給。勤務成績が特に優秀な方は、20%増額支給」と書かれています。

つまり、「きちんと仕事をすれば評価される仕組みがある」ということです。

一見、期間工の仕事は単純作業のように思えますが、見てくれている人は見てるので、きちんと働けば収入にも直結します。

手当や必ずチェックしたい特徴について

ここからはマツダ期間工の手当や入社後の寮の設備、生活環境などに関する特徴について解説します。

細かく特徴を書いておりますが、皆さんが知りたくなる細かい部分まで特徴を記載しております。

ぜひここは読み飛ばさず、ご覧になっていただければと思います。

マツダはとにかく手当が潤沢で支給条件のハードルが低い

まず最初にお伝えしておきたいこととして、マツダは手当がかなり豊富です。

皆勤手当や更新手当など多くの手当が支給されるので、全て合わせるとかなりの金額に到達します。

そして何よりすごいのはその手当を獲得する条件やハードルがかなり低いことです。

他のメーカーであれば「〇〇資格必須」「経験〇〇年以上」などこれから期間工を始める方にとっては縁もゆかりもなかったり、条件が厳しい場合が多いです。

しかしマツダの場合、基本的に手当の支給条件は「出勤率100%」です。

これは対象者は期間工全員で、実際にやろうと思えば誰でも実現できます。

色々な手当がありますが、基本的には「普通に出勤していれば発生する手当」なので、難しいことは考えず出勤日に出勤していればゲットできます。

皆勤手当20,000円は確実にゲットせよ

真面目な期間従業員

マツダ期間工の福利厚生として皆勤手当があるのがとてもありがたいですね!

言い換えれば「普通に出勤していれば発生する手当」です。

皆勤手当の支給条件として、月の出勤率が100%の場合支給対象となるようです。

仮に毎月出勤率100%の場合、年間で240,000円も支給されます!

シンプルに契約更新2回分の満期慰労金くらいの金額です。

これは確実にゲットしましょう!

さらに高みを目指すなら更新手当50,000円はよりおいしい

入社祝い金

そして皆勤手当とは別に更新手当というのがあります。

支給条件として「契約更新後、出勤率100%」というのが条件ですが、契約更新の毎に50,000円が満期慰労金とは別に支給されます!

こちらも年間に換算すると100,000円の支給があります。

こちらも出勤率が条件ですが、目指そうと思えば実現可能な条件なのでぜひ獲得を目指してみてください!

夏季と冬季で特別手当金が用意されている

続いても更に別の手当についてです。

今回は「夏季・冬季特別手当」というものです。

手当の概要としては「夏と冬に手当を支給しますよ」というものです。

支給条件はシンプルで、夏なら7/5、冬なら12/5に在籍していた期間工を対象に支給されます。

働いていないのに年間で60,000円が支給されるってすごくないですか?

それぞれ入社するタイミングは今の仕事や他の都合によってバラバラになるとは思いますが、「いつ入社しようか」と考えている方は夏季・冬季特別手当が支給されるタイミングの前に入社することを考えてもいいかもしれません。

さらに長期で働いている期間工には特別手当金が支給される?!

マツダ期間工は長期で就業すればするほど、受けるメリットが膨大になっていきます。

日給や満期慰労金など契約を更新するたびに増えていきますし、今回の「夏季・冬季特別手当加算金」も長く働いている期間工が対象です。

長期目線で就業を考えている方にはマツダ期間工はおすすめかもしれません。

マツダの期間工は広島で働く確率が圧倒的に高い!

厳島神社

マツダの期間社員を募集している工場は現在2工場です。

本社工場である広島県の工場と山口県にある防府工場がそれぞれ期間工の募集をかけておりますが、期間社員として勤務する確率が高いのは圧倒的に本社工場です。

なぜなら期間工としてはたらいている人数が圧倒的に違うからです!

下の表を見てください。

広島県 山口県
工場 本社工場 本地区 本社工場  宇品地区 防府工場 西浦地区 防府工場 中関地区
人数 人数:約15,700人 人数約4,000人
工場住所 広島県広島市南区小磯町1 広島県広島市南区 山口県防府市大字西浦888-1 山口県防府市浜方415-8
主な生産 エンジンの組み立て ロードスター、デミオ、MPV アクセラ アテンザ AT,MT,機械加工

本社工場では15700人勤務しているのに対して防府工場では4000人のみ勤務しており、約4倍の人数差があります。

他の自動車メーカーの場合、働いている人の人数に4倍もの差がでることはなかなかありません。

なのでマツダの期間工を希望される方のほとんどは広島勤務と考えても大丈夫です。

マツダ期間工は全工場共通の待遇・工場も選択可能

夜勤期間工工場

通常、期間工の待遇は勤務する工場によって待遇が変わってきます。

例として上げるのなら、日産の期間工は工場ごと日給が異なります。

そしてメーカーによっては勤務先も選べないのが基本となっております。

(特に工場の数が多いトヨタやデンソーの期間工は勤務先の工場が選べません。)

しかしマツダの場合、工場は選べる用になっています。

なので、広島の本社工場がいい場合は広島勤務、岡山がいい場合は岡山勤務が可能です。

しかし先ほども述べたようにマツダ期間工の場合、圧倒的に本社工場勤務の確率が高いです。

さらにどちらの工場で働いても待遇が同じです。結果どちらの工場に配属になってももらえるお金に対して不平不満が出にくいですね。

働く際の決め手として待遇を1番に考える方も多いと思います。

実際に「マツダ 期間工」と検索すれば、待遇を大きくアピールした求人募集を目にすると思います。

人材会社や派遣会社の求人では差が出てしまうので、今回はメーカー公式の待遇をコメント&アドバイス付きでご紹介致します。

全国で面接が受けることができる(対面での面接実施時)

マツダ期間工は基本的に福岡や長崎などの西日本での面接が中心ですが、東京や名古屋でも面接は可能です。

2020年のコロナウィルスが発生以降、WEBでの面接が主流になっている

東京は品川で面接なのでこれなら東京や千葉、埼玉、神奈川などに住んでいる人も応募できますね!

面接の内容や突破方法・合格率を上げる方法は記事の後半で解説しておりますので、ぜひ御覧ください!

正社員を目指すことも可能

期間工として働く人

マツダの場合、正社員を目指すことも実際には可能です。

もちろん前例や過去の実績もあります。

2021年度の1回目での登用実績はなんと52%!

2人に1人が正社員に登用されているという結果です!

ぺったん君
でもそれって試験受けるだけでも難しいんじゃないの?l

そんなことは無いです!

マツダの期間社員として勤続1年以上の方が、正社員登用試験の受験資格の対象となります!

なので、まず1年以上勤めていればOKです!

ぺったん君
受験の回数って1回落ちたら終わりなの?l

そんなことはないです!

契約期間につき1回受験できるので、契約満了(2年11ヶ月)まで仮に在職するとしたら、最大で4回の受験資格があります。

正社員になったら給与ってどうなるの?

やはり気になりますよね。

給与については結論、個人によって異なるようです。

期間工から正社員になった方は期間工時代の給与をベースに設定されるようです。

いずれにしても雇用期間が無期限になりますし、契約満了という概念もなくなりますので、正社員を目指したい方はぜひ、挑戦してみてください!

マツダは期間工ではなく期間社員という名称

もともと期間工という名詞は造語であり、期間工として働いていらっしゃった方々が作った言葉です。

つまり正式名称として採用しているメーカーがどこにもありません。

期間工という名称の成り立ちや歴史に興味がある方は以前の記事を参考にしていただけると幸いです。

マツダの場合、期間社員という名称が正式なので、面接時に間違えないようにすることがポイントです!

面接は通過しやすい!?

面接-期間工のミカタ

期間工として働くにはまず面接を通過しなければなりません。

面接会場は基本的に都心にしかないので、交通費もかかり、なんども面接に行くのは手間ですね。

今ではWEB面接が主流になり、マツダも期間工の採用はWEB面接で実施しています。

仮に、都心に出てくるまで往復2000円かかるとして、3社受けただけで6000円持っていかれます。もし3社とも受からなかったらもっと交通費がかかります。これではきりがないですよね。

なので、ぜひWEB面接を実施しているメーカーを積極的に受けてみましょう!

面接に関する体験談や詳細は記事後半でどのサイトよりも詳しく解説しているので、ぜひご参考にしてみてください!

マツダの期間工の場合、面接が通過しやすいという話を耳にします。

通過しやすくなる背景には募集枠が広がっている必要があります。

例えば100人募集しているのに200人応募が来たら100名は通過しますが、100名は落選してしまいます。

マツダの場合、期間工の募集窓口を広げているようなので、面接が通過しやすくなっている可能性があります。

なので、お金を稼ぎたい人や面接受かってすぐに働きたい、なかなか面接に通らないという方はおすすめです!

工場ごとに自動車の持ち込みルールが違う *要確認

まず入社してから初めの2週間は試用期間です。

この期間中は入寮者も自宅通勤者も電車やバスなどでの出勤になります。

その後、ステッカーの配布をされた後、広島工場はマツダ車のみ、防府工場はマツダ車以外もOKというルールが適応されます。

→その後ルールが変更になり本社工場は車、バイクの持ち込みは禁止となりました。

この点は工場ごとにルールが違うのがポイントです。(コロナ禍においてルールが改定されている場合あり)

しかしマツダの広島工場は立地条件がかなり良いので、車がなくても生活できてしまいます(この後の内容で解説)

地元の人でも最初の2週間(試用期間中)は車、バイク通勤なし

(こちらはコロナウィルスの影響でもしかしたら免除になっている可能性がありますので、応募前・面接時に確認をお願いします)

マツダ期間工の工場は広島と山口にあります。どちらも地方の都市で公共交通機関が都心に比べて劣っています。

広島の本社では最初の2週間は入寮せずに、自宅から通勤する人も電車やバスなどの公共交通機関で通勤です。

さらに2週間をこえても、講習のようなものを受けて始めて車通勤を許可されます。

車通勤が許可されるまで約1ヶ月くらいはかかる見積もりの方が良いかもしれません。

マツダの期間工は有給休暇がすぐに取れる

年間休日

1つ目のメリットは有給休暇がすぐに取れることです。

これは他の期間工と比較してみても圧倒的なメリットです。

通常有給休暇は半年間の勤務後にもらえるものです。

マツダ期間工の場合、約2週間の試用期間を終了後にすぐもらえるので、遅刻や早退をする可能性がすこしでもあれば対応できます。

また6ヶ月の間無遅刻無早退が難しいと思われている方も有給休暇を有効に使用することで、契約期間終了時にもらえる慰労金を得れる確率を上げることができます。

しかし2週間の試用期間中に休んでしまうと有給も他の手当などももらえなくなってしまうので、この2週間だけは何があっても耐えましょう!

広島の本社工場は立地条件がとても良い

広島の本社工場は向洋(むかいなだ)駅といって、広島駅から2駅の場所にあります。

立地的には広島の中心に近い場所にあるので、とても利便性のよい環境にあると思います。

他の期間工が働く工場がある場所は郊外にあることが多く車などが必須になります。

しかしマツダの広島工場は立地条件が良いので、車を持っていなくても生活できてしまいます

本社工場(広島)は駅からの距離が近い!

圧倒的に勤務する確率の高い本社工場の本社地区は駅から徒歩7分の場所にあります。

マツダ期間工の画像

当然隣にはマツダの広島本社があるので、そしてマツダ本社がある向洋(むかいなだ)という駅は駅のクオリテイーはともかく主要な駅へのアクセスは便利です。

向洋駅

広島駅周辺にはマツダスタジアムやコストコなどエンタメ&ショッピングにもってこいの場所が多くあるので、休日も困りませんね。

広島のコストコ

寮にはインターネット環境完備

期間工の量はメーカーによって歴史がある寮や新しい寮など色々あります。しかしマツダ期間工の寮にはインターネット環境も完備されているようです。

寮によって違うと思いますが、どちらにしても寮は求職者側は選べないのでなんとも言えないですね。

多様性を重視する社風なのか、寛容な姿勢で期間工の採用活動を行っていることは確かです。

マツダ期間工の給与について

ここではマツダの期間工として働くメリットとデメリットをご紹介します。

人それぞれ期間工になるべくして自動車メーカーを選ぶ基準はあると思います。

皆さんが重視する基準とマツダ期間工のメリットが少しでも一致していれば、ぜひ面接だけでも受けてみてください!

給与の支払日について

マツダの場合、給与支給日は前月11日から当月10日締めで、当月25日払いになります。

例えば2021年6月25日の給与は、2021年5月11日から6月10日まで働いた分の給与が6月25日に支払われます。

マツダの場合、より直近の働いた分が給与に反映されるようです。

場合によっては前月の31日締めで翌月25日払い(2021年5月31日締めで6月25日払い)なども普通にありえるので、手元のお金が少ないときにはかなり良いと思います!

給与に関する細かい内容や「実際にいくら稼いだ」などの体験談についてはこちらの記事をぜひ参考にしてみてください!

月収例-1年目(初回契約時)

続いては月収例です。

マツダ期間工の場合、勤続年数によって異なります。

それは記事前半でも解説した通り、勤続年数によって日給や手当が異なるからです。

なので、まず入社時最初の月収例になります。

勤続期間(入社日~6ヵ月) 金額
月収例 300,729円
日給(8,770円) 184,170円
皆勤手当 20,000円
残業手当  31,720円
休日出勤手当  13,664円
深夜割増  38,023円
特定時間割増金  13,152円

こちらが初回契約時(入社から6ヶ月後の契約時まで)での月収例です。

日給8,770円で休日出勤と残業が多少発生する場合でシミュレーションをしてます。

休日出勤などは絶対参加ではなく、希望を募るのでまだ体などが慣れていない方は最初は控えて徐々にスタートできればでも大丈夫だと思います。

休日は日給が良いので体力が許す方はぜひ稼ぐチャンスを作ってみてください。

月収例-1年目(2回目契約以降)

そしてこちらが初回契約を更新して2回目以降の契約の方の月収例です。

変化としてあるのは日給が上がっているという点です。

またここには記載なくこの後の「1年目の年収」の箇所に記載がありますが、本来なら契約更新時に手当や満期慰労金が支給されています。

勤続期間(7ヵ月~12ヶ月) 金額
月収例 312,139円
日給(9,140円) 191,940円
皆勤手当 20,000円
残業手当 31,720円
休日出勤手当 13,664円
深夜割増 39,457円
特定時間割増金 13,647円
合計 300,729円

日給が変われば、それに応じて深夜での残業代や休日出勤手当も変動します。

年収例1年目

そしてこちらが、1年目の年収例になります。

残業や休日出勤手当てなどは月やタイミングによって変動する場合があるので、概算での算出になります。

年収例としては約400万円ほどになります。

1年目の年収(概算) 金額
年収例 約4,044,250円
満了慰労金(6ヵ月目) 131,550円
満了慰労金(12ヶ月目) 137,100円
夏季・冬季特別手当(30,000円/回) 60,000円
夏季・冬季特別加算金 43,600円
以下、年収例計算の内訳
月収例*1ヶ月分の月収を6ヶ月計算で算出 1,800,000円(入社月~6ヶ月)

1,872,000円(入社7ヶ月目~12ヶ月)

皆勤手当 240,000円
残業手当 360,000円(1ヶ月約30,000円で計算)
休日出勤手当 144,000円(1ヶ月12,000円で計算)
深夜割増  456,000円(1ヶ月38,000円で計算)
特定時間割増金  156,000円(1ヶ月13,000円で計算)

今までの月収例と異なるのが、「満期慰労金」や「夏季・冬季特別手当」などが含まれていることです。

こちらの支給条件は特定日に在籍していたり、出勤率100%が条件など誰でも取れる条件なので、ぜひゲットしてみてください!

年収例-2年目

そしてこちらが2年目の年収例になります。

1年目の年収例と異なるのが、日給や満期慰労金です。

日給変化に伴い、残業手当や休日出勤手当も変動しますが、こちらは状況によって変動するので概算で計算してあります。

1年目と比べてどのくらい上がっているのかが最も気にある部分かと思います。

変化でいうとあくまで概算ですが約10万円前後が年収の変化です。

残業や休日出勤の状況によってもっと年収を伸ばす方もいると思いますので、あくまで例として見ていただければと思います。

2年目の年収(概算) 金額
年収例 約4,115,980円
満了慰労金(~24ヵ月目) 145,650円
夏季・冬季特別手当(30,000円/回) 60,000円
夏季・冬季特別加算金 43,600円(2020年実績)
以下、年収例計算の内訳
月収例*1ヶ月分の月収を6ヶ月計算で算出 1,800,000円(入社月~6ヶ月)

1,872,000円(入社7ヶ月目~12ヶ月)

皆勤手当 240,000円
残業手当 360,000円(1ヶ月約30,000円で計算)
休日出勤手当 144,000円(1ヶ月12,000円で計算)
深夜割増  456,000円(1ヶ月38,000円で計算)
特定時間割増金  156,000円(1ヶ月13,000円で計算)

年収例-3年目

そしてこちらが3年目の年収例になります。

2年目と比べて日給と満期慰労金の金額が上がっているます。

3年目の年収(概算) 金額
年収例

*日給:10,290円で年間換算

約4,300,000円

*概算での計算

満了慰労金(~24ヵ月目) 154,350円
夏季・冬季特別手当(30,000円/回) 60,000円
夏季・冬季特別加算金 43,600円(2020年実績)
以下、年収例計算の内訳
月収例*1ヶ月分の月収を6ヶ月計算で算出 1,800,000円(入社月~6ヶ月)

1,872,000円(入社7ヶ月目~12ヶ月)

皆勤手当 240,000円
残業手当 360,000円(1ヶ月約30,000円で計算)
休日出勤手当 144,000円(1ヶ月12,000円で計算)
深夜割増  456,000円(1ヶ月38,000円で計算)
特定時間割増金  156,000円(1ヶ月13,000円で計算)

年収例としては約430万円になります。

こちらも今までと同様に残業や休日出勤の回数・時間によって変動します。

年収を上げるコツ

ここまで月収の例や年収の例をご紹介してきました。

上記でもお伝えした通り、日給の変動があるので、それに応じて残業手当や休日出勤手当が変わってきます。

勤続年数が変われば日給・満期慰労金が変動するので年収が上がりますが、それ以外に年収を上げるにはどうしたらいいでしょうか?

それはズバリ、手当をフル活用してなるべく多くの手当を支給されることです!

マツダは手当が豊富で基本的にどの手当も出勤率100%なら支給されるので、そこは変動がほとんどありません。

なので、年収を上げるコツは手当を多くもらうことです。

マツダ期間工が働く工場周辺や施設・駅などについて

それでは早速マツダ期間工が働く工場周辺と面接会場について見ていきましょう!

まずはマツダ期間工の面接会場周辺です。

こちらは広島にあるマツダ教育センターです。

最寄りの向洋(むかいなだ)駅から徒歩で15分前後の場所にあります。

マツダ期間工の工場はこの近くにあります。

広島県でマツダ期間工の面接を受ける方はこのマツダ教育センターで実際の面接などを受けます。

ここでは正社員の方も数人働いているようです。

マツダ期間工は全国で面接を実施しているので,広島までこなくても大丈夫ですが、広島県で面接を受ける方は参考に

してください!

またマツダの面接に関する完全ガイドブックはこちらです。

https://kikankou.co/mensetsu/mazda-interview-guidebook-part1/

期間工の方が来る機会はあまりないと思います。

ぺったん君
僕も見たことあるよ!

(え?どこで?)

ぺったん君
google mapで!

次に行きましょう。(スルー)

マツダ期間工の工場周辺から本社ビルまで

さあ。どんどん歩いていきますねー!

とりあえず,マツダ教育センターから本社ビルまで歩いていきます!

ルートは以下の通りです。

ちょっと歩いて行くには遠いと感じてしまうかもしれませんが、全然余裕だったそうです。

マツダ教育センターの目の前は交差点の道路になっています。

そしてその先は徒歩で通行できない道があるみたいです。

なので,道路下の歩道を通っていきます。

おっ、なんだか夜は怖そうですね。

ぺったん君
怖いぃぃぃl

でも昼間だから平気です。

ちなみにこちらの道路から下の歩道橋に入ったそうです。

奥に見えるのが先ほどお見せしたマツダ期間工の面接会場ですね。

ぺったん君
僕あの建物見たことあるよ!!

(その手には乗らないぞww)


さぁこの道を抜けていきましょう!

おっ、そろそろ出口です!

抜けたら今度は橋を渡るみたいです。

先が遠いですねー。

でも2,3分ですぐに渡れてしまうみたいです。

渡ったら左に曲がるようです。


曲がったらファミリーマットがありました。

ファミリーマートの後ろに見えているのは、マツダ期間工が働く工場です。

マツダの工場はめちゃくちゃ大きかったようです。

あたり一体がトタンの寂れた外装に古い窓がついて,夜見るとなんだか怖そうですね。

どんどん進んでいきましょう。


ちょっと行くと何か見えてきましたね。。
あれはなんだ??

ぺったん君
ま?ってなんだろ?

(この流れではマツダだよーw)

ぺったん君
マツダかー!

マツダ病院の看板ですね。

マツダ期間工になる場合,最初の身体検査もこのマツダ病院で受けるみたいですよー。

さあどんどん歩いていきましょう!

ちなみにマツダ病院を見つける前,向洋駅の案内表示がありました。
今回はちょっとマツダ病院の方から行ってみましょう!

病院の方へ歩いて行くとマツダの本社ビルが見えてきました!

マツダ本社は広島にあるんですよ〜!

駐車場もありますね。


いやーそれにしても立派な本社ビルですね!

こんなところで働いてみたいです。


マツダ株式会社mazda motor corporation(ドヤッ)。

はい。次へいきましょー。

そしてここまでがマツダ期間工が働く環境についての前半になります。

さらに記事を読み進めると下記の情報が理解できます。

本社ビルから最寄り駅周辺-マツダ期間工の立ち寄りスポット
向洋駅から広島駅まで
広島駅周辺-マツダ期間工にオススメのカフェやお好み焼き観光スポット

ではまたまだ広島の旅は続きますよー!

マツダ工場周辺のおすすめスポットや抑えておいた方が良い場所

さて前半ではマツダ期間工が働く工場周辺と本社の周りについての紹介を画像でお届けしました。

ここからが後半です。

実際にマツダ期間工として就業する場合、広島に住むことになります。

ということは暮らす環境を変えるということになります。

自分が納得していない場所には住めないと思うので「どんな環境なのか?」「繁華街はあるのか?」「ビールは飲めるのか?」

ダイハツ期間工

その辺をリサーチ知ってから就業しましょう。

ではマツダの本社周辺を散策してみた情報と最寄り駅の向洋駅(むかいなだ)から広島駅周辺に行ってみて,どんなものがあるのかを見てみましょう!

マツダ本社から向洋駅周辺-立ち寄れるお店あり

さて前半ではマツダ期間工が入社するときに健康診断を受けるマツダ病院とマツダ本社の目の前で終わりました。

今回はマツダ本社ビルから向洋駅までを画像付きで見ていきましょう!

ではゆっくりと歩いていきます。


マツダ本社ビルの目の前に歩道橋があるので渡りましょう。

マツダ病院もありますね。

ちょっと進んでみましょう!

周辺を探索してみます。

すると韓国料理屋さんが見えてきました。

ぺったん君
カムサハムニダ!

老舗の韓国料理屋さんですかね。(スルー)

辛いものが好きな方には良いお店ではないでしょうか。

名前はてっちゃん。
焼肉もやってます。

韓国といえば辛いキムチと思いきや焼肉!

マツダ社員に愛されているようです。

そういえば焼肉も韓国では有名ですね!

どんどん歩いていきましょう。

おや、これは?


定食屋さんでした。

かのかという昼の定食屋さんです。

マツダ病院を利用している方やマツダ本社で働いている方がお昼のお弁当を購入するために利用してそうですね!

期間工の方は工場で食事が取れるのでくるとしたら、休日でしょうか。

またこちらは「あさ美」という居酒屋でしょうか?

建物の作りは綺麗ですね。

金曜日の夜などにマツダで働く方などで賑わってそうですね!


またこちらは家康というお店ですね。

よく見たらラーメン屋さんでした。
疲れてときには脂っこいものを食べたくなりますね。

そしてこちらも居酒屋です。
名前は「天八」。
こちらも金曜日はマツダ社員の方で賑わってそうですね。
マツダ期間工の方もたまにはくるとかなんとか。。

居酒屋はいっぱいありますね!
こちらも居酒屋です。

ぺったん君
おいおい。居酒屋だらけやないかーいなんか新鮮なものを頂戴な。

そんな方にはこちら。

フルーツショップもあります。

かの有名なAppleの創業者スティーブジョブズもフルーツばっかり食べていたそうです。

おひとついかがでしょうか?

(フルーツの食べ過ぎが原因でがんになったとかなんとか汗)

名前はフルーツショップ はらださん。
フルーツはビタミンたっぷりなので、栄養不足の方には最適ですね。

お。そろそろ駅についたみたいです。
大きなショッピングモールなどはありませんでしたが、結構いろいろなお店がありましたね。

こちらが向洋駅です。

正直に言います。
なーーーんにもありませんね笑
オホン。失礼。

ですが逆にそれが良いと思います。

人でごった返していたら,それこそ良さがありません。

マツダで働く方々に愛されている駅周辺という感じがしました。


さぁ駅に到着です。

向洋駅から広島駅-オススメショップもある!

では次は向洋駅から広島駅に行ってみましょう!
て言っても1駅なんですけどね笑


駅のホームは閑散としてますねー。

平日か休日かは知りませんが、とにかくだーれも人がいません。

ん?駅の向かい側のホームに何か書いてありますね。
「ありがとう$&%’$#(」
んーーーと。

どういたしまして!笑

この通りだーれもいません。

通勤時や帰宅時間などにはきっと多くの方がいると思います。

マツダへ出社の方も車だけでなく電車でこられる方もいます。

マツダ期間工の方々も最初のうちはバスかこの電車でマツダへ出社するので時刻表などはちょっと頭の片隅に入れておいたほうが良いですね。

改札の手前にはセブンイレブンがあります。

大きくはないですが、小さくもないので品揃えはばっちしですw

ぺったん君
駆け込み乗車はおやめくださーい。

(なんだいきなりww)

さあ、特に紹介するところもないので,広島駅へいきましょう!

しかし広島駅へ行く途中コストコがあったり、マツダスタジアムがあったりと娯楽施設は周辺にたくさんあります。

広島は小さい県ですがスーパーなども多くあるので中途半端な田舎という感じは全くしないです。

広島駅周辺-マツダ期間工にオススメのグルメ紹介

「広島〜広島です」

最近は広島カープが強くなりましたねー。

昔はなんであんなに勝てないのかと言われていた球団ですが、2016年に下克上を果たしたカープは今やファンもたくさんついて良い状態のようですね!(素晴らしい。)

広島駅周辺はいろいろと栄えています。

でかいデパートもありますし、食べるところもたくさんあります。

路面電車も出ていて,バス感覚で乗れるので楽しいです。

駅ナカにはグルメ通りがあって、いろいろなお店が入っていますが主にもんじゃとお好み焼きです。

期間工のミカタ読者の方はなぜかその波に逆らってつけ麺を食べています笑

ぺったん君
美味しそう。。

(美味しそうですねー。)
でもやっぱり広島といえばお好み焼きと言いますね。

やっぱりお好み焼きを食べるべきですよ!

あっ、食べてましたね笑

広島風のお好み焼きはそば入りですね!

美味しそうです!

駅周辺にはマンホールが広島東洋カープのロゴになっていました。

面白いですね笑

以上がマツダ期間工の面接センターから広島駅周辺の情報に関してでした!

マツダや広島の魅力が伝わったでしょうか?

あとは実際にマツダ期間工に就業してみて広島での生活を楽しんでみてくださいね!

またコベルコ期間工なども広島にあるので、コベルコ期間工になる際も広島駅を利用できると思います!

コベルコに関する記事はこちら!

期間工とコベルコ建機と基本情報

広島観光もOK

1時間圏内で日本三景の観光地へ行けます。宮島は電車でも行けるし、路面電車でも行けます!(そんなに頻繁にいくところではありませんが。)

宮島

以上がマツダ工場周辺の情報や広島県内でのおすすめスポットについてでした!

マツダ期間工のリモート(WEB)での面接の流れと合格ポイント

これまでの内容で、給与やマツダ期間工の待遇についてはご理解いただいたと思います。

最後はマツダ期間工になるための面接についてです。

ちなみに2020年より期間工の面接はリモートでの実施に移り変わりつつあります。

トヨタやスバル、いすゞなどは既にリモートでの面接に移行しており、マツダも2021年6月に募集を再開してからリモートでも面接になっております。

念の為、対面での面接とWEBでの面接両方合わせて解説致します。

まずは現在主流であるリモート(WEB)面接からです。

WEB面接の流れ

ではWEB面接での流れを解説していきます

WEB面接の流れは「筆記」「実技」「面接」の大きく3つです。

面接にたどり着く前に、書類での審査がありますが、書類での選考を突破した方がWEB面接に進む事ができます。

書類で志望動機などを記入すると思いますが、それに関してはこちらの志望動機に関する記事をご参照お願いします!

期間工の志望動機を20個紹介します【コピペ可な「受かる」例文も公開】

No 面接実施内容 所用時間(合計60分~80分)
1 Microsoft Teamsを立ち上げる 2分
2 募集要項の説明・本人確認 20分前後
3 筆記テスト 15分前後
4 面接 20分前後
5 実技試験 15分前後

まず大まかな流れを解説します。

最初は事前準備で用意している「Microsoft Teams」を立ち上げることから始めます。(事前準備に関してはこのあとの内容で解説しています。)

そしてまず最初に「本人確認」があります。

試験の冒頭で、氏名と生年月日が確認できる欄をカメラに映して提示するようなので、手元に準備しておいたほうが良いでしょう。

本人確認に使えるものは運転免許証、健康保険証、パスポート、年金手帳だそうです。マイナンバーカード(個人番号カード)は不可なのでご注意ください。

そして順番は人によって違いますが、「筆記テスト」「面接」「実技試験」が行われます。

「面接」においては対面でもWEB面接でも内容は比較的類似しているようなので、合わせて記事後半で解説します。

「筆記テスト」と「実技試験」はWEBと対面で内容が異なるので、それぞれ解説します。

マツダのWEB面接は事前準備が必要(一覧表あり)

各テストの概要をお伝えする前に、まずは事前準備についてきちんと解説します。

実はマツダのWEB面接は面接それ自体というより事前準備がかなり大変です。

かなり準備するものが多いので、ここに一覧をまとめております。

No 事前準備内容
1 Microsoft Teamsをダウンロード
2 インターネット環境
3 個室などの会議室
4 机と椅子
5 本人確認書類
6 白紙の紙、筆記用具
7 ペットボトルの蓋10個と、台紙2枚、セロファンテープ(またはマスキングテープ)

必要なものはトータルで7つです。

服装指定はありませんが、スーツなどをご用意される方はスーツもご準備お願い致します。

インターネット系

まずNo.1とNo.2はインターネット系です。

面接は「スマートフォン」で実施可能です。

しかし通信制限がかかっている場合は少しむずかしいかもしれません。

面接は動画なので、かなり容量を使います。

面接実施時間を仮に1時間見込んだ場合、wifi環境を準備したほうが良いでしょう。

場所の確保

No.3とNo.4の個室と机・椅子を準備するので、カフェやカラオケなどはNGだと思います。

快活クラブの個室やデイユースプラン(日中数時間だけ利用できるプラン。数千円で利用可能)をやっているホテルなどを探したほうが良いです。

ネットカフェの個室の場合は机と椅子があるかは念のため確認したほうが良いと思います。

必要な物の用意←事前必ずチェック

そして最後にNo.5、No.6、No.7になります。

No.5とNo.6に関しては対面での面接でも用意するものなのでそこまで違和感ないと思います。

白紙の紙も紙の大きさ指定がありません。目安としては、A4サイズ用紙1枚とありますが、メモ帳など準備すれば良いでしょう。

100円ショップでいずれも売っています。

問題はNo.7です。

まず台紙2枚、セロファンテープ(またはマスキングテープ)です。

台紙に関しては指定があります。

マツダの公式サイトからダウンロードしてコンビニなどでプリントアウトする必要があるので注意が必要です。

マツダの台紙ダウンロードはこちら。

台紙ダウンロード

一応用意が難しい場合はダウンロードはしなくても良いみたいですが、自分で用意する必要はあります。

なので、100円ショップなどで、上記サイトに書かれている実寸サイズの台紙を自分で作る必要があります。

そして100円ショップに行く場合は合わせてセロファンテープの購入をおすすめします。

これは何に使うかと言うと、「実技試験中に台紙を固定するために使うようです」。

ぺったん君
結構ハードだね。

ここまではぶっちゃけなんとかなります。

しかし次の「ペットボトルの蓋10個」。。。これはどうやって集めればいいかよくわからないです。

ぺったん君
え、そんなのスーパーのゴミ箱。。

↑それはだめです。

普段ペットボトルなどで飲み物を買う方は良いですが、面接前にペットボトルの蓋10個は結構キツイのではないでしょうか?

マツダ期間工のWEB面接は事前準備が結構あるので、余裕をもって応募されるのが良いと思います。

面接での受け答えや質問は対面の方と同じ形式なので、対面の方の面接の内容と合わせて記事の後半で解説します。

筆記テスト(WEB面接)

続いて筆記試験です。

筆記試験では白紙の紙と筆記用具を使います。

やることは本当に単純なことで、簡単な計算やアルファベットを探したりするなどのテストです。

特に事前の準備などは必要ありません。

所要時間も5分~10分程度で終わると思います。

実技試験(WEB面接)

続いて実技試験です。

実技試験では事前準備で用意したペットボトルの蓋10個とセロファンテープ、台紙の3つを使います。

何をテストするのかでいうと、「指とか手が正常に動くのかどうか」を見ます。

ペットボトルの蓋を、台紙の枠の中に指とか手を使ってきちんとおけるかどうかを確認するテストです。

こちらも筆記試験同様に難しいことはいりません。

マツダ期間工の対面での面接の流れと合格率UPポイント

続いては対面での面接についてです。

実技試験や筆記試験は少し内容が変わってきますが、面接においては聞かれることはあまり大きくは変わらないので、ぜひリモート面接(WEB)の方も参考にしてみてください!

対面での面接の流れ

続いては対面での面接の流れです。

面接開始から終わりまでの流れは下の表の通りです。この表に沿って説明していきます。

No 面接実施内容 所用時間(合計60分~80分)
1 受付と握力検査 2分
2 募集要項の説明 20分
3 筆記テスト 8分
4 面接 20分
5 体力テスト  15分

まずは面接受付

面接会場に着くとまず面接の受付をします。

受付カードを渡されて氏名を記入します。

またその場で握力のグリップを両手で5回握るように指示があります。

約20kgのグリップなので、普通の方は握れると思います。

受付が終わると近くのロビーで待つように指示があるので、面接開始まで待っています。

面接の受付を済ませてからの待ち時間がとても長かったです。

早めに到着してしまったので、けっこう待ちました。

そのかわり募集要項の説明が終わった後、はじめに面接が受けられたので、後の待ち時間が少なくて結果的に待ち時間は少なかったです。

募集要項の説明

時間になると会場に案内されます。

2人掛けの机が横8列くらい、縦3列に並んでおり、番号が書かれた席に座るように指示があります。

部屋にはマツダ期間工の担当者が何人かいて、そのうちの1人が前に出て司会進行、説明をしていました。

マツダの期

間工ではプロジェクターをつかって募集要項の説明をしていました。

会社概要やマツダ期間工の工場の紹介、仕事内容の説明、給与、有給休暇の条件や取得日数、連操勤務などに関する詳しい説明がありました。

マツダ期間工では有休休暇が結構もらえるみたいで、休んでも出勤扱いなのでとても良い厚生だと思います。

また注意事項として、マツダ期間工は入社してから2週間は試用期間です。

つまりこの期間の間は、車やバイクなどでの通勤は不可能で、公共交通機関を利用して通勤しなければなりません。

密かに車通勤しているのが、ばれると入社できない可能性があるらしいので、絶対にやめましょう。

筆記テスト(対面用)

募集要項の説明の後は筆記テスト。

テストはとても簡単で3種類の問題が出されます。1つは単純な計算問題。

足し算、割り算、掛け算、引き算が出来れば解けます。

2つ目は2種類の文字列を比較してその文字列が隣の文字列と同じか違うかを時間内にいくつ解けるかという問題。例として

(abc) (abc) なら同じなので◯。
(あいう) (あえう) なら違うので×
とこんな感じの問題をひたすら解いていきます。

3つ目はアルファベット探し。

26文字あるアルファベットの中から4つだけアルファベットが欠けています。その欠けたアルファベットの文字を探す問題です。

全体を通してこの筆記テストではそこまでの高得点を求めていないようなのであまり気にしなくて大丈夫でしょう。

マツダ期間工の人事の方も特に難しく考えないで良いよ〜って言ってました。

マツダの人事と個別面接(対面・WEB面接共通)

面接-期間工のミカタ

筆記テストの次は面接です。

自分が受けた時は人数が多かったので、受験番号が若い数字の方から呼ばれました。

自分の場合は初めが面接で次が実技テストでした。

面接の部屋はまた別の部屋で結構緊迫感のある感じでした。

きちんとノックまでさせられて、入室前に「失礼します!」とでかい声で入るようにと指示がありました。

指示してくれた子も新卒で入った子らしくとても若くて体育会系っぽかったです。

入ったらまず席の隣に置いてある「誓約書」を音読させられます。

内容は「なんか色々とやらかすなよお前。

やらかしても責任は自分でとれよ」って感じの内容です。

読み終わったら面接官の方から

面接官の方
理解できましたか?
受験者
はい!!!!!!(と答えました。)

誓約書を読み終えた後は軽い指先チェックテストがあります。

下敷きくらいの大きさのボードがあり、両端に穴があいていています。

片側の穴にはピンのようなものが刺さっており、左側のピンを両手をつかって対面にあるピンの穴に入れる。

これを3往復。また中央の四角の中に置いてある丸いものをピンに差し込んでから、対面の穴に入れる。これもまた3往復。

ポイントは指示された通りに行うこととなるべくものを落とさないことです。

時間も計測されていますが、ミスした回数もチェックしているので早く正確に出来ればベストですがそんなに難しいものではないので焦らずにやりましょう。

次にやっとこさ口頭での面接です。まず氏名と生年月日、志望理由を聞かれました。

面接官の方
それではまず、お名前と生年月日と志望理由をお願いします。
受験者
はい!名前はナベです!生年月日は〇〇です(ヒミツです)。
志望理由は投資資金を貯蓄するためマツダの期間工を志望しております。(⇦例)

上記の志望理由は例ですが、上記のように曖昧な志望理由を伝えるとそれはなぜ?

と聞かれるので、なるべく具体的な回答を心がけましょう。

できるのであれば、マツダ期間工でなければならない理由を考えましょう。

次に履歴書をチェックされて職歴を見られます。ここで前職を辞めた理由を聞かれます。

退職理由はなんでも良いと思いますが、つっこまれない退職理由を考えておきましょう。

人間関係や金銭トラブルなどでの退職をされていても別の理由を伝えないと落とされると思います。

次の質問です。

面接官の方
今まで仕事をしてきた中で大切にしてきたことやもの、また大切だと思うことは何か?
受験者
はい!ホウレンソウです。何かアクションを起こすときや、決断を迫られた時は一旦上司に確認することが大切だと思い心がけております。

と回答しておきました。

まぁ期間工になってもチームで行動すると思うので、協調性や責任感などは必要でしょう。

わからなかったら上司に相談することが一番のリスクマネジメントだと思います。

まぁ他の答えでも良いと思うので、自分が一番大切にしてきたことを結論から伝えてみたらどうでしょうか。

また自分の場合はしつこく質問されたので、理由を具体的に掘り下げた方が良いかもしれません。

シンプルな答え出してるのにくどく聞いてくるのかがわからなかったなぁ。

期間工って仕事ってそんなフォーマルな仕事だったっけ?

ある程度質問が終わると次は確認に入ります。

自動車工場での勤務経験や資格の有無、持病の有無なのです。

ここはただ返事をすれば良いだけなので印象を良くするために、ハキハキと返事をしましょう。

最後に面接官の方から

面接官の方
もし言い残すことがあったら最後に一言だけどうぞ
受験者
えっ?。。(オレ死ぬの?)。。マ、マツダ期間工のせ、正社員に推薦していただけるくらいの働きを見せたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

質問は以上です。結構フォーマルな面接だったので、疲れました。

また上記の質問以外にも確認事項として、腰や呼吸器の病歴の質問や現在治療中の病気の有無についても確認されました。

下の表に質問内容と一緒にまとめておいたので、参考にしてください。

No 質問内容 質問の意図(推測)
1 氏名と生年月日と志望理由 なぜ他のメーカーではなくマツダの期間工を志望したのか?
2  職歴についての質問と辞めた理由  前職での勤務の具合となぜ辞めたのか。
3 仕事をしてきた中で大切にしていたこと コミュニケーション能力と協調性があるかどうか
4 上の質問について。「それはなぜ?」  深く考えた回答かどうか
5  最後に言い残すことは?  自己アピールをできるかどうか
確認された質問内容
 6 夜勤は今までしたことがあるか?(最長でどのくらい?) 経験
7 フォークリフトなどの資格を持っているか? 資格保有の有無
8 借り入れはあるか? 借金の有無
9 病歴や現在治療中の病気はあるか? 健康状態
10 タトゥーや入れ墨はあるか? タトゥーの有無
11 他にも期間工の面接を受けている? マツダと他のメーカーのどちらを選ぶか?
12 以前、マツダ期間工としての就業経験はあるか? マツダ期間工としての経験の有無

独特の実技テスト

面接が終わった後は実技テストです。

実技って言っても全く難しくありません。

中学生の頃にした体力テストより簡単です。

まず両手を前に出してグーパーの手を作ります。

次に1本ずつ指を数えます。

そして万歳の姿勢や、ヤンキー座りができるかどうかのチェックです。

それが終わったら、次は片足立ちです。どちらの足でも良いので、片足で2分間立っています。

片足立ちが終わったら、次はスクエアステップと言って、四角の中に入って時計回りに上右下左って感じでジャンプしていきます。これを5秒以内にやります。

以外と簡単なので、そこまで気にする必要はないです。

次はイスに座った状態から立つことを10回繰り返すテストです。

両手をクロスして肩に置いた状態で、イスに座ります。

座った状態から立って座ってを10回繰り返すだけです。

実技テストと言っても、期間工として働く仕事の作業をするわけではないので、特に準備することはありません。

マツダ期間工は他の自動車メーカーの期間工と比べて、結構実技テストに力を入れているようですね。

以上がマツダ期間工の面接の流れと内容です。

合計60~90分くらいかかるので午後から受ける場合はあらかじめ昼食を済ませておくと良いと思います。

マツダ期間工の面接を突破する2つのポイント

2016年11月現在の状況でマツダ期間工の合格率は高いみたいです。

しかし、面接自体はとてもフォーマルでしっかりしてました。

何も準備していないと回答できない質問とかもあるので、最低限準備した方が無難です。

今回は自分が受けてみて「これだけは準備してほしい」ってことを2つのポイントにまとめたので参考にしてみてください。

志望理由は必ず準備する

おそらくですが、志望理由は必ず聞かれます。

一緒に受けた人と少し話をしましたが、その人も志望理由を聞かれたようです。

何も準備なしで臨機応変に対応できる方は良いですが、確実に合格されたい方は説明できる志望理由を準備していきましょう。

マツダの採用状況によっては落とされる可能性もあるので、時間と金を無駄にしないためにも志望動機を考えておきましょう。

職歴について聞かれてもきちんと答えられるようにしておく

職歴も必須の質問項目のようです。

「なぜ前職を辞めたのか?」となぜマツダ期間工を志望したのか?」が自分が受けた時は他にも5人くらい面接を受けに来ている人がいました。

自分は知り合いの紹介で応募したので直に行きましたが、何か紹介会社を通じて応募した方は大人の人に連れられて若々しいスーツを着た若者が何人か来ていました。

面接の雰囲気

自分は一時期就活をしていたのですが、マツダ期間工の面接は正直新卒採用の就活っぽかったです。

つまりめちゃくちゃフォーマルできちんとしてました。

面接官もスーツで(これは当たり前か。)面接会場のノックや入退場の作法までもチェックしていました。

マジ就活って感じで昔の嫌な記憶を思い出しました。(自分は30社くらい受けて全落ちです。)

マツダ期間工の広島会場では1対1の面接時は結構緊張する雰囲気なので、その場でなんとかなるって考え方はやめた方が良いかもしれません。

広島面接会場

マツダ教育センター

自分は広島のマツダ教育センターでマツダ期間工の面接を受けました。上の写真はマツダ教育センターの写真です。

マツダ期間工面接会場へのルート

自分は広島のマツダ教育センターでマツダ期間工の面接を受けました。

マツダ教育センターの最寄駅は向洋(むかいだな)という駅ですが、けっこう離れてます。

駅からマツダ病院やマツダの本社ビルを通り過ぎて、徒歩で20分くらいかかるので、直接マツダの面接会場に行く人は時間に余裕を持って行った方がいいです。

マツダ病院と本社ビル

地元の人も駐車場や駐輪場は近くにないので、電車やバスで行くことになると思います。

マツダ期間工の面接に関する情報は以上となります。

まとめ

いかがだったでしょか?

こちらが本記事のまとめになります。

まとめ
  • 日給はやや少ない傾向だが、手当が本当に豊富なので月収例はあまり他社の期間工と変わらない
  • 長く務めるほど、日給・満期慰労金などの支給が多くなる
  • 皆勤手当や更新手当など手当が豊富
  • 工場は2工場あるが広島で働く確率が高い
  • 面接は全国で可能で2021年以降はリモート(WEB)面接

今回はマツダ期間工の基本的な情報をオリジナリティーを加えてお届けしました。

この記事を通じて皆様が少しでもマツダ期間工に興味を持って下されば、幸いです。

引き続きマツダ期間工の具体的な情報を随時発信していきます!

それでは期間工の皆さん!本日も良い1日を!

4.64/5 (14)

レビュー評価をよろしくお願いします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です